2025年5月3日
しだいに雲が張り、山野日和。 午後から山へ。中段(TO3)まで、吹き流しなどのセットアップ。 あとは、TO2と尾根上です。 7曲がりの6番目まで、スタックしながら何とか上がってきた。(ご助力のおかげで・) テイクオフへ上 […]
2025年4月30日
爽やか、山野日和! 軽やかに動けるよう、身体慣らしから・・ 「テイクオフに上がる前に(チェックリスト)」も確認して下さいね。
2025年4月27日
スタートアップセミナー(安全講習会)です。 「フライトに重要なポイント」&「今どきの、旬な課題」等、お話ししました。 ご参加頂いた皆さま、ありがとうございます。 その後は山野練習の予定でしたが、エリアは強風(ローター)モ […]
2025年4月26日
本日入校されたSさん、久しぶりの面々、NEWグライダーの方・・まずまず、良い練習できました。 午後からは・次第に強風となり、終了です。 明日は安全講習会(9時から)を行います。
2025年4月25日
「宿でも、駐車料金掛からんし・」 今頃は、富山駅前の「秋吉」です。 様子見に上がりましたが、この通り・・ 明日の予想図、北陸的にはクロカン日和・・ とりあえずは山野道場!打ち込みましょう。皆さま、お待ちしてます。
2025年4月22日
南風が強く、山野練習は・・ 今日はトータル7名様にお越し頂きました。 久しぶりにあれや、これやとお話できて・・楽しかったです! スクールインフォメーション4,5月アップしました。
2025年4月20日
午前中はパラシュートのハーネス収納など・外は、穏やかな空模様でした。 山野にて この1週間で、全て融けました! 吹き流しも付けて、見た目は準備完了。 今晩の雨で、冬の汚れは流れ去ることでしょう。 いよいよ、山野練習スター […]
2025年4月19日
今日も暑くなりました。 数名ご来校・・そして、ロードバイクで遊びにみえた方!2名。 「山野は湿ってるところ、まだあるねぇ・・」 それにしても、雪はみるみる融けています。 明日は、第2駐車場から車で入れる?かも。 明日は、 […]
2025年4月18日
今日は立山山麓には行けなかったけど、山野は練習できる状態じゃないと思います。 グライダーが、黒く汚れちゃう・・ お時間のある方は、パラシュートのハーネス収納他、ご来校お待ちしてます。
2025年4月16日
ここのところ、仕事の転勤&引っ越し等で忙しい~・・かずゆきさん。 クロカン(エアパークCOO)のお話を伺ったりしてから、レスキュー開傘です。 山野、第1ゲレンデは、雪融けが進んで地面が見えてきましたが・・ さすがに、今週 […]