2025年7月16日
午前中は屋内作業など。昼食後は速攻・ タンデムテイクオフポイントの草刈りを済ませました。 県内は、南よりの風が卓越して怪しい空模様でした。(午後は飛べたかもね・)
2025年7月15日
朝方からの雨模様。止んできたので・ テイクオフポイント2の草刈り作業でした。 草の片付けをやり残してるので、テイクオフへ上がられた際・・宜しくです。
2025年7月13日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 タンデムの後は、スクールフライト。 スッキリ夏空の1日でした。
2025年7月12日
夜半も北風卓越。朝方、平野部では雨も・・ 本日は「スラローム」からスタート。 お昼まで練習・ひとまず解散。 昼食。暫く後に 「TO3見えてきた」 居残り4名、飛びました。
2025年7月11日
北風のエリア。 それなりに、ソアリングを楽しめました。 午後は、13時半からヘリ作業の為クローズ。 立山山麓ヘリポート(知ってる?)から飛び立つヘリコプター。 おまけ
2025年7月8日
朝、エリアは快晴。(千垣~芦倉寺の山々には滝雲が・) 暫くすると、低い雲がなだれ込んできました。 何よりも、山野練習は為になります。(よね)
2025年7月6日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 7時半にハイクスタートの小林さん。 スクールは小路さんからフライト開始。 今日は安定した空模様でした。 午後にはオーバーキャスト・・涼しいエリアに。 夕刻前には、強~い日差 […]
2025年7月5日
尾根上は追い風なので、山野へ。 良い風で、テイクオフの練習。リフレッシュできました。 午後は予報通りの雨です。
2025年7月4日
ランディングポイントは朝から暑い! 山上は爽やかな風。 まずは、弱いサーマルでソアリング お昼を回ると、吸い上げモード。怪しい風ですね。 14時前には雨が降り始めました。そして雷鳴・・ 不安定な空が続きます。
2025年7月1日
スクールは吉川さん、のぶ君。穏やかな1本目は、ピッチングとローリングの練習。 2本目、金山へ向かうのぶ君。 テイクオフには、裸のかずゆきさん・ 称名方面はこんな感じの空でした。