2025年9月15日
11時過ぎ、漸く谷風が吹き始めそうな感じに・ 連休最終日は、良い感じに飛べました。 午後は初飛びに向けてのタンデムです。 なお、今週はインフォメーション(カレンダー)のとおり、16日から18日までスクールお休みとさせて頂 […]
2025年9月13日
あいにくの空模様 エリアは南よりの風で、「ザッ」と雨が降ったりしました。 「リパック」のついでに、ハーネスの調整など。 (気になったら)日頃から調整したほうが良いですよ~(笑) 最近の無線機(左端)は、コンパクトで軽量化 […]
2025年9月12日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 パイロットさんは、空模様を勘案されて山野へ。 「不安定」あっという間でしたね~・お昼には雷雨となりました。
2025年9月10日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 スクールは山野練習です。 暑すぎた夏の間は目を瞑っていましたが・・やはり、地上練習は必須。 飛んだ後には山野練習・です。 そろそろです。リパック期限をご確認ください。 &n […]
2025年9月9日
前線の影響はなく、穏やかな空模様でした。 テイクオフにて しっかりソアリングしてきた、清ちゃん。 ハーネスの調整~飛行中の姿勢、荷重など、チェックしました。 午後は草刈り・・夕刻のエリアは怪しい、暗い空!
2025年9月8日
エリアの風は、弱めながらも追い風 ・ 谷は終日、無風でした。 風の無い中、山野ではテイクオフ練習が始まりました。 最近のテイクオフ・・練習していないこともあり、雑なテイクオフシーンが目立ちます。 (スクール生、パイロット […]
2025年9月6日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 とても涼しい&穏やかな朝・ PHI 「マエストロ3」登場です。 藤野さんのインプレッションをご確認下さいね。 尾竹さん、多賀谷ガイドが遊びにみえました。
2025年9月2日
朝からウインディ・ 午前中の涼しい内に作業など行い、フライトは無しです。
2025年8月31日
今朝のエリアは、スムーズな風と上昇気流・グッドシチュエーション。 上昇気流は如何でした? 山原さん&小路さん。 このまま、オーバーキャスト?と感じる程、ランディングゾーンは涼しかったです。 しかし、その後、上空は南よりの […]
2025年8月30日
サーマルが豊富なシチュエーションからスタート。 サーマルトップは2000m-・とか 「何の為に、頭上安定?」 ⇒ グライダーとの同期 & テイクオフの取りやめができる 誰かしらがテイクオフの時、周囲の皆さんは見守って下さ […]