2019年11月4日
帰宅後に日誌書いてますが・・カメラをスクールに忘れました。写真は・ざんね~ん! 今日は、しんや兄ちゃん一家、とらちゃん一家がみえて子供たち大集合。お昼にはステーキ他、スペシャルメニューで2次会(納会の)が開催されました。 […]
2019年11月3日
雲が張りそうな予報でしたが、午前中はまずまずのシチュエーションとなりました。フライト後はクラブ役員会、そして納会・・渋谷さん、ありがとうございます。明日はオギーが来校します!
2019年11月2日
快晴、こんな週末はひさしぶり!です。インバージョンに阻まれ、フライトは高度1300m程度でしたが・・心行くまで飛べたかな~? タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 明日はフライト後に納会(昼食)を予定しています […]
2019年11月1日
今日は、都合により休校とさせて頂きました。空模様は朝から不安定な兆し・・が、しかし、大して雨は降りませんでした。 明日は通常通りです。10時半からタンデム(2名様)も予定しています。終日飛べそうですが、15時半ぐらい?に […]
2019年10月31日
親戚に不幸がありましたので、明日は休校とさせて頂きます。 宜しくお願い致します。 関沢
2019年10月31日
「小春日和」ソアリングの高度は1900mぐらい・だそうです。今日もタンデムからスタート。上空から、紅葉の立山山麓を楽しんで頂きました。 タンデム写真はフェイスブックにアップしました。
2019年10月30日
10時頃になって、ようやく青空も見え始めました。フライトはタンデムから。藤永さんもソアリングして高度は1400mぐらいまで。皆さん、寒さに負けず・笑顔でランディング。 タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 明日 […]
2019年10月29日
昨日は伐採のお仕事。そして今日、予報では「曇りのち午後から雨」でしたが、実際は朝から雨。スクールでは事務などの作業。お昼に下山後も、あれこれ作業の1日となりました。明日は回復、タンデムも予定しています。
2019年10月27日
今日は「Niviuk コンバース2」のセッティング。フィット感、担ぎ具合・・良い感じです。目方的には、2.7kgの軽量化となりました。 明日は月曜定休日です。
2019年10月26日
午前中は日差しが出ると暖かく感じました。谷風が入り、グッドタイミングでタンデムスタート。藤永さんはGin カリプソ試乗。グッチさん&ゆうこりんはハイク&フライでした。フライト後(飛んでない方も・)は、称名観光と山野練習に […]