日記
4月24日

まず・本日入校のお二人で~す。今日は穏やかな風でした。 風の穏やかな日は、基本が出来ているか?をチェックできます。「頭上安定」「荷重&加速」「離陸」 よしひこちゃん。新しいハーネス、セットアップしました! 明日は定休日で […]

続きを読む
日記
4月23日

朝から不安定な空模様。 さて・ここはどこでしょう? 上がってみますと、残雪はまだまだあります。大雪だったし、仕方ないですね。 カラビナは、やろうと思えば簡単に破壊する事ができます。 安全のため、定期的に交換して下さい。( […]

続きを読む
日記
4月22日

北風で、エリアは低い雲に覆われました。(とにかく、寒~い) が、しか~し・・平日組2名様山野練習。 こちらはリパック等の作業日でした。 明日もパッとしない予報です。(気晴らし写真でも・) グリーンシーズンはすぐそこ・・

続きを読む
日記
4月20日

山野は荒れた風。怪我しないうちに退散! その後は追加分のリパックを進めました。 午後は芦峅寺のお友達のところへ・。午後の日差し、気持ち良いですね~。 明日は定休日です。

続きを読む
日記
4月19日

本日入校の田中さんです。 良い風!お昼過ぎまでレッスンです。 ハーネスにパラシュートを収納したら、ハーネスセッティングをしましょう。(もちろんですが、飛ぶ前にもう一度) 道具に無頓着なようでは・・行く先、発展は無いですね […]

続きを読む
日記
4月17日

山野練習スタート!今日は、朝からの好天に恵まれました。 細かい事はさておいて、今日は肩慣らし。徐々に上げて行きましょ。 こんな良い練習場はありませんよ~。 午後「ハイク&フライ」の谷口さん。こちらも上げて行きましょ~! […]

続きを読む
日記
4月16日

山ちゃん、レスキュー開傘! その他、パラシュートのハーネス収納、タンデムパラシュートのリパック・・でした。 夕刻に、漸く山が見えて天候回復です。「芝は乾くか?」なぁ~? 明日、山野練習にみえる方はスクール生、パイロット共 […]

続きを読む
日記
4月15日

あれほどに咲き誇っていた桜も・・葉桜を見ると、新緑の始まりを感じます。 ニュース的には、「立山黒部アルペンルート」が本日開通。残念ながら、時雨模様の寒い1日となりました。 そして、里では山菜の季節到来。(こしあぶらを頂き […]

続きを読む
日記
4月13日

「レスキューシミュレーション」講習会でお預かりしたパラシュートのリパックは、全て完了しました! 山野練習などこちらにおみえの際、ハーネス収納致します。 明日14日(木)は定休日です。 おまけ・・チロリアンを張って、無事に […]

続きを読む
日記
4月10日

2回目の「レスキューシミュレーション」を実施しました。 講習会にご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 事故の傾向、その他の動向等もお話しして・・「レッグベルト事故」撲滅! スイング&レスキュー開傘 お手伝い頂いた皆 […]

続きを読む