日記
7月9日

  午前中のソアリング・・高度は1500~1600m、かな。 新しいテント、張ってみました! 山野も暑い中頑張ってます。 午後のテイクオフポイントにて

続きを読む
日記
7月8日

文祥さんの目線は・・ 低い雲。けど・・上がった皆さん、全員ソアリング出来たしOKでしょ。 お昼にはタンデムフライト。タンデム写真はフェイスブックにアップしました。    

続きを読む
日記
7月6日

やや不安定な空模様でしたが、 菅田さん、山野練習できました。 関沢はTO2草刈りでした。あとは草の片付けです。  

続きを読む
日記
7月5日

日々、草刈り。今日は「テイクオフポイント3」です。 ここの下部は石が多くて・・何とも、疲れます。

続きを読む
日記
7月3日

朝8時前に、いきなり雨・・が、回復してきた。テイクオフポイントへGO! タンデム写真はフェイスブックにアップしました。  タンデムに続き、ミンマ君ランディング。 PHI  SOLA18(55~90㎏) シンプル […]

続きを読む
日記
7月2日

タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 らいちょうバレー第5ペアリフトの工事が始まります。 昼食後は、粟巣野でショートフライト ナイスランディング! 立山方向から、雷ゴロゴロ・・

続きを読む
日記
7月1日

爽やか、夏空です。 上空は北風やや強し。 夏の真昼・ランディングは腕の見せどころ。何より、セーフティーで! 明日はタンデムもありますので、朝1番は8時集合となります。 10時半以降は酷暑モード・入山はお早めに!

続きを読む
日記
6月29日

「梅雨明け」しましたね。 朝から飛べたので、まずはパラメイトコースのタンデム。 今日は、バラエティーに富んだ風模様。東さんは空調服着用!です。 水分補給、早めの出発、日陰で休憩・・夏、猛暑注意です。   &nb […]

続きを読む
日記
6月28日

お昼過ぎまでは南よりの風・・諦めた方々は撤収されました。 暫くすると尾根上に積雲が出来始め、居残った方と上がる事に。 Niviuk「Kode P 24」(70㎏~95㎏)を70㎏で試乗しました。 見た目は初級機っぽいけど […]

続きを読む
日記
6月26日

「ツリーラン自己脱出練習」を行いました。 イキナリ告知しましたが、ご参加頂きありがとうございました。 まずは、山の中で活動するにあたっての注意点などからスタート。 実技では・・やはり、いろいろやってみる事ですね~。 また […]

続きを読む