日記
6月27日

お昼近くには強い日差し! いきなり暑くなりました。 かずゆきさんは、遅めのハイクスタート。 「エリア以東は、どこでも上がった」とのことです。クラウドベースは1400m。 不安定な空・楽しめましたね~。 明日は朝1タンデム […]

続きを読む
日記
6月25日

朝方は雨。 暫くすると雨は止み、作業日和となりました。 テイクオフポイント3です。伸びた処から順々に・です。

続きを読む
日記
6月24日

エリアは曇り、15時過ぎには雨。 TO2直登ルート・イタドリが凄いので、見通しが良くなるように刈りました。      

続きを読む
日記
6月22日

エリアは爆風モード。今日は「谷口新道」を歩いてみました。 林の中の涼しいルート。(サーマル山のトラバースは、フィックスロープ欲しいかな) 夏のハイクには良いですね。 あと、ご案内です。 来週末の29日(日)は安全講習会を […]

続きを読む
日記
6月21日

フェーンモード・富山は36.3度まで上昇。 テイクオフポイントの草刈りに上がりました。 そして、新道の整備に余念がない・かずゆきさん。 展望台からは、薬師岳がクッキリみえました。 15時ごろ、「飛べるんじゃない?」・・藤 […]

続きを読む
日記
6月20日

タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 連日の夏空。 TENOR2試乗の平田さん。 クワッド山頂にて・ついにTO2まで延長された「谷口新道」へ。強引に誘われてGO! 「涼しいでしょ!」 確かに、日陰の道は良いです […]

続きを読む
日記
6月18日

タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 夏空ですね~。日陰は爽やか・かな。 平田さんは「HIKO」試乗です。

続きを読む
日記
6月17日

タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 スクールは、吉川さんが飛びました。 パイロットは2名がソアリング・雲の多い空でした。 明日も朝1のタンデムに上がります。

続きを読む
日記
6月14日

朝から雨・止み間がきたので、草刈り作業スタート! 2時間ほど刈った頃から、暴風雨となりました。 展望台付近。アシメトリックなフロントコラップス ~ カウンター ~ リカバリー ランディングから見てると、失速した様に見えま […]

続きを読む
日記
6月13日

昨日は、JPAの「タンデムクリニック」サポートで、スカイ獅子吼パラグライダースクールへ。 (やっぱ、ゴンドラは良いな~・・) さてと本日・午前中は、高層雲が張った空。渋い風。 ほとんどの方はサーマルに会えませんでした。( […]

続きを読む