2024年7月28日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 時折ポチリと雨だったり、ランディングゾーンは東よりの風だったり・・ それでも1本・飛んでみた。 この後、かずゆきさんもランディングして終了です。
2024年7月27日
スクールの皆さんは、朝1番・涼しい内にフライトです。 ハイクは8時スタートでもキツイらしい。 藤永さんは久しぶりの立山。 午後は不安定な空&風でした。 明日は、デリカ8時出発の予定です。タンデムは9時半に上がります。
2024年7月26日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 「ハイクは暑い!」歩く方はスタート早めに。 明日も8時からタンデム上がります。
2024年7月21日
タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 午前中は東風・長~いウェイティング ツリーランのトレーニング&山野練習でした。お昼ごろにフライト開始です。 午後のテイクオフポイントは涼しい風!最高でした。
2024年7月19日
朝から南よりの風。 小林さんが遊びにみえました。「朝霧など、狭いテイクオフでは」・「リッジの飛行」・「ファイナルターンとターン後」・・それぞれの操縦(速度コントロール)等についてお話しました。 ボディでライズアップ、無風 […]
2024年7月15日
テイクオフポイントの草刈り・・予報には無かった雨で、ずぶ濡れ! 草の片付けがしたいですね~。皆さまのご協力、お願い致します。
2024年7月14日
「今日のタンデム」 朝は飛べると信じてましたが、8時半前には雨・・ 「まんだら食堂」 いつもありがとう・ご馳走様でした~。
2024年7月13日
梅雨の晴れ間です。 ドクターヘリの飛来で、30分ほどクローズ・ 飛べてなにより・ですね~。
2024年7月12日
飛べるのかな・・朝から雨降り模様でした。 宙吊りからの脱出に備え、KOLIBRIや山岳ハーネス(履くタイプのハーネス)の方は、以下必須です。 下降支点の構築、ロープのセット。(クライミングハーネスで降りる方も同様) 下降 […]
2024年7月9日
梅雨前線は北陸周辺をウロウロ・・エリアは雨が降ったり止んだりでした~。 さて、昨日はエアコンのお掃除してみました。 シロッコファン(ロール型のファン)を取り外して、洗浄します。 エアコン内はその除湿効果により、常に水滴で […]