日記
7月22日

今日のタンデム写真はフェイスブックにアップしました。 ここ最近は空荷ハイクアップで山行トレーニング・小林さん。(パラザックはクワッド山頂から~) 夏なので、降下手段のシミュレーション、練習しましょう。 午後のタンデム・空 […]

続きを読む
日記
7月21日

本来は昨日の予定だったはずが「10時から、ヘリコプター作業を開始します。」との連絡。 朝から雲量多く雲低も低いので、どなたも文句なし(笑) 文祥さんとけいこ先生は、エリア周辺の緊急LDポイント確認へ・あとの方は山野練習& […]

続きを読む
日記
7月19日

昨日の振替休は、八尾の大長谷へ向かいました。 登山道が無かった「仁王山(1516.6m)」・・今月、有志によって杣道が拓かれました。 仁王山は「白木峰」北西1.5kmにある三等三角点になります。興味のある方はお尋ね下さい […]

続きを読む
日記
7月17日

タンデム写真はフェイスブックにアップしました。 パイロットのコメントは、「穏やかで飛びやすい、何より涼しい!」 空はナイスなシチュエーションだった様です。 山野トレーニングも良い風でした。 広野さんのログ・・谷を周回です […]

続きを読む
日記
7月16日

昨日は南爆風で、草刈り後下山。 今日は、朝方からフェーンっぽい空模様となりました。 お昼頃、谷は西よりの風となりましたが、怪しい空模様。 山へ上がってみようと出かけると!? 原亀林道のヘアピンで土砂崩れ。 今回は手直しは […]

続きを読む
お知らせ
スクールインフォメーション7,8月

夏は涼しい朝からの行動がおすすめ。山は朝が最高ですよ♪ *8月11日(金)スクールオープン、14日(月)パイロットのみオープン. サマータイム始めます♪ 集合時間ご協力お願いします 一便:平日8:30(タンデム時8:30 […]

続きを読む
日記
7月14日

たびたびの豪雨。雷も凄い~。 昨晩(12日夜)の氾濫危険水位から減水した小矢部川。富山県の川は、排水速いのかな。 一晩だけの豪雨で助かった感じ。 今日はあわすの草刈り。 先週末から、スキー場の草刈りも始まりました。 こち […]

続きを読む
日記
7月11日

テイクオフポイント2に上がりました。草刈り、仕上げましょう。 大会も出来そうなテイクオフポイントになったかな。 刈った草ですが・・所々そのまま放置してありますので、元気な方はお片付けヨロシク。  

続きを読む
日記
7月9日

この週末は、梅雨らしい不安定な空模様でした。 朝から上空は南よりの風が強くて、下層に涼しい北風が入るとガスったり、不意に雨が来たり・・ お昼はいつもの「まんだら食堂」です。食後はパティシエかずみさんによる豪華デザート!も […]

続きを読む
日記
7月7日

10時半・穏やかなフライトでした。 暫くしてソアリング開始。今日は、FLYMASTERの「トラッカー」を試してみました。 尾根の南斜面側入りすぎ~、とか・・いろいろな点、フライト軌跡は有効ですね。

続きを読む