2017年4月28日
重鎮7名かな、ご来場。「山野はまだ湿ってる(注:雪は全くありませんよ~)」ということで、メインランディングで肩慣らし。用心深いですね(笑)こちらは、極楽坂、山野の吹き流しセット他、あれこれ作業~夕刻には山専の車納車で高岡 […]
2017年4月27日
今日は高岡へ・・日差しが気持ちいい、快適な1日でした。明日は・山野練習出来るかな~?たぶん、大丈夫でしょう(笑)お時間のあるスクール&パイロットの皆さん、お待ちしてます。(山菜取りも良いですね。尚、所用の為、15時には下 […]
2017年4月26日
午前中は曇り空。荷物の運搬、北電さんと打ち合わせ・・次第に荒模様となりました。明日はスクール不在予定です。宜しくお願い致します。
2017年4月25日
南よりの風が強い1日、そろそろ山菜の季節ですね。朝は旅館組合のクリーン作戦(ごみ拾い)、その後は事務作業、極楽坂ゲレンデの道路確認、車登録手続き・・。先程「5月インフォメーション」をアップしましたので、ご確認ください。
2017年4月23日
まずは安全講習会。エリアの状況とフライトツアーなど・昨年の事故の傾向・練習目標、課題・・のお話をさせて頂きました。その後はランディングでのライズアップやハーネスセットアップ。みなさま、お疲れさまでした。エリアの雪融け状況 […]
2017年4月23日
朝からガスで雨も。。山の天気回復は遅かったです。さて、本日23日は安全セミナー、9:30~です。地面が乾けばゲレンデで練習できるかな?
2017年4月21日
昨日はスカイ獅子吼でイントラ更新研修会。今日はエリアへ戻り・・ゲレンデ下部の雪はほとんど融けたものの、地面は濡れてました。山野斜面も同様です。日曜日は安全講習会(スクール生もパイロットもご参加下さいね。9時半~)を行いま […]
2017年4月19日
お預かりした緊急パラシュート・・リパック完了しています。自分たちのを含め、約60個でしょうか。今日は3名がハーネス収納にみえました。日中は暴風雨になったり、荒模様!(立山は猛吹雪)明日ですが、イントラ更新研修会(スカイ獅 […]
2017年4月16日
ポカポカ陽気ですね。朝からリパック収納などに5名ほどみえました。エリアの雪は随分融けましたが、練習出来るまではあと1週間てとこでしょうか?雪融けで濡れた地面が乾かないとグライダーに黒シミが付いて取れなくなるので・・慌てな […]
2017年4月15日
連日、所要で留守にしており申し訳ありませんでした。 明日16日はスクールにいますので、レスキュー収納や手続きにぜひお待ちしております。 なお、明日予定していたスクールミーティングは4月23日(日)の安産講習会と一緒に行い […]